|   雪の越後の花嫁衣装しばた花嫁今昔物語開催中3月20日(日)まで
 ●常設展示(2月26日〜3月20日)
 *市内呉服店[花嫁衣装など]
 *市島酒造[江戸時代から昭和までの花嫁衣装など、八木敏之絵画展]
 *清水園	[花嫁衣装と雪吊りの日本庭園]
 *まちの駅・地域交流センター	[花嫁衣装]
 *まちの駅よろず	[外国の民族衣装]
 *寺町・中央町・諏訪町たまり駅	[花嫁衣装]
 *蕗谷虹児記念館[花嫁衣装と蕗谷虹児作品]
 *新発田信用金庫本店ショーウィンド[花嫁衣装]
 *泉屋染物店[花嫁のれん]
 *吉原写真館ショーウィンド[昔の嫁入り衣装(映像)]
 ●特別展示(期間中)加賀百万石 前田家三代目のお殿様が姫君のために作らせたという打掛を展示いたします。
 場所:清水園(新発田市諏訪町3丁目1−17)
 時間:午前9:00〜午後4:00(入園受付は午後4:00まで)
 入園料:通常700円(期間中、3月20日までチラシを持参で500円)
 ●蕗谷虹児記念館 無料開放3月13日(日)どなたでも無料で入館できます。
 入館料:通常500円(期間中、3月20日までチラシを持参で300円)
 3月13日(日)新発田市成人式
 「祝・成人」新成人限定企画
 ※3月13日(日)、新成人限定の特典です。
 ◆清水園(入場料無料)◆寺町たまり駅「お抹茶と和菓子のセット」を無料サービス
 ◆イベント参加店・開催会場にて、新道・掛蔵(参加店)で使える「割引クーポン券」をプレゼント
 
 |